新しい時代のIT活用・パッケージシステム・<br>マイグレーションやスクラッチ開発のご提案
新しい時代のIT活用・パッケージシステム・
マイグレーションやスクラッチ開発のご提案
充実したシステム保守のサポート体制・<br> サーバ/ネットワーク環境のご提案・セキュリティ対策のご提案
充実したシステム保守のサポート体制・
サーバ/ネットワーク環境のご提案・セキュリティ対策のご提案
ITマンパワーを活用したラボ開発のご提案・ <br>国内の人材不足に対応するベトナムITエンジニアの開発体制
ITマンパワーを活用したラボ開発のご提案・
国内の人材不足に対応するベトナムITエンジニアの開発体制

製品・システム開発

販売管理や生産管理、その他の業務用システムは実績あるパッケージシステムを活用するのが大切な選択肢です。
また、自社オリジナルなので、機能拡張が容易で、発展性も高くなります。
また、パッケージ活用以外でのシステムのスクラッチ開発やマイグレーションなども、導入からの支援はもちろんのこと、システム構築の工程におきましても、弊社の100%出資のベトナム(ホーチミン)の現地法人のITマンパワーを活用しながら、量、質ともに実現できる環境と体制を準備しております。
加えまして、システム導入後は、保守サポート体制も充実しておりますので、安心して導入をいただけます。
詳細はこちら

サービス・保守サポート

IT環境におきましては、保守やサポートの継続性がとても大切です。加えて迅速な対応が可能なサポート体制や新しい環境の継続的なご提案も重要となります。
構築されたシステムも同様に保守やサポートの継続性が大切で、長くご利用いただけるサポート体制をご提供いたします。
また、現在では、セキュリティ強化が大切になっています。
古いネットワーク環境は、定期的な見直しが必要です。
より安全で安心なネットワークやサーバ環境も合わせてご提案いたします。セキュリティは、守りの強化だけではなく、被害が発生した際の復旧が短時間で確実に実施されることも大切で、セキュリティ強化と合わせて復旧方法のご提案も行っています。
詳細はこちら

ラボ開発

日本国内では、人材不足や高齢化、少子化に加え、IT人材の全体的な質の劣化も重なり、システム開発のプロジェクトがコストや費用をかけても、日本人だけでのマンパワーでは、なかなか実現しないなど、かなり深刻な状況になりつつあります。
そうした中、以前から、取り組まれていた海外のマンパワーを活用した海外オフショア開発は、新たな時代になりつつあります。以前のように、ただ、「品質はイマイチだが、安いのでしかたない・・・」といった時代は終わり、「品質」はもちろんのこと、「納期」、「費用バランス」、「保守サポート(継続性)」に対する要求も当たり前になってきています。そこで、弊社では、100%出資のベトナム(ホーチミン)の現地法人での「ラボ型開発」をご提案し、システム開発の高い実現性のお手伝いをしております。
詳細はこちら